環形動物門

環形動物門

KH-22-8

St. A0(北海道沖2000m)

カザリゴカイ科 3 科博

コガネウロコムシ科 多数 科博

イトゴカイ科 多数 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 10 科博

ギボシイソメ科 多数 科博

シロガネゴカイ科 10 科博

ゴカイ科 2 科博

タケフシゴカイ科 5 科博

ナナテイソメ科 4 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

ホコサキゴカイ科 4 科博

チマキゴカイ科 2 科博

カギアシゴカイ科 多数 科博

ウミイサゴムシ科 2 科博

サシバゴカイ科 8 科博

ウオビル科 2 科博

ウロコムシ科 15 科博

ケヤリムシ科 16 科博

トノサマゴカイ科 17 科博

フサゴカイ目 2 科博

フサゴカイ科 多数 科博

Travisiidae科 4 科博

フクロホシムシ科 多数 瀬戸臨海

ミドリユムシ科 2 瀬戸臨海

 

St. A1(千島海溝4000m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 13 科博

ミズヒキゴカイ科 2 科博

イモムシゴカイ科 12 科博

ハボウキゴカイ科 5 科博

ギボシイソメ科 7 科博

ゴカイ科 5 科博

タケフシゴカイ科 5 科博

オフェリアゴカイ科 3 科博

サシバゴカイ科 多数 科博

ウロコムシ科 7 科博

トノサマゴカイ科 7 科博

ノラリウロコムシ科 4 科博

ダルマゴカイ科 11 科博

フサゴカイ科 2 科博

フクロホシムシ科 9 瀬戸臨海

ミドリユムシ科 17 瀬戸臨海

 

St. A1(千島海溝4000m)EBS

フクロホシムシ科 1 瀬戸臨海

 

St. A3(千島海溝6000m)

カザリゴカイ科 6 科博

コガネウロコムシ科 1 科博

イトゴカイ科 8 科博

ミズヒキゴカイ科 2 科博

ハボウキゴカイ科 10 科博

チロリ科 1 科博

タケフシゴカイ科 8 科博

オフェリアゴカイ科 2 科博

チマキゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 1 科博

 フクロホシムシ科 多数 瀬戸臨海

ミドリユムシ科 2 瀬戸臨海

 

St. A4B(千島海溝6500m)

カザリゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 4 科博

ノリコイソメ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 7 科博

ヒメエラゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 1 科博

Travisiidae科 13 科博

タマグシフサゴカイ科 多数 科博

 

St. A5(千島海溝7000m)

カザリゴカイ科 3 科博

イトゴカイ科 5 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

ヒトエラゴカイ科 4 科博

ギボシイソメ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

ヒメエラゴカイ科 5 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ウロコムシ科 5 科博

トノサマゴカイ科 3 科博

カンザシゴカイ科棲管 科博

ノラリウロコムシ科 5 科博

ホシムシ類 1 瀬戸臨海

ミドリユムシ科 3 瀬戸臨海

 

St. D2(日本海溝5000m)

カザリゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 2 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

ダルマゴカイ科 7 科博

フクロホシムシ科 多数 瀬戸臨海

ミドリユムシ科 2 瀬戸臨海

 

St. D3(日本海溝6000m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 多数 科博

ツバサゴカイ科 5 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

ヒトエラゴカイ科 7 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 8 科博

チロリ科 10 科博

ギボシイソメ科 1 科博

ゴカイ科 3 科博

タケフシゴカイ科 3 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

ヒメエラゴカイ科 6 科博

ケヤリムシ科 3 科博

コブゴカイ科 1 科博

Travisiidae科 多数 科博

タマグシフサゴカイ科 2 科博

フクロホシムシ科 多数 瀬戸臨海

ホシムシ類 1 瀬戸臨海

ミドリユムシ科 4 瀬戸臨海

 

St. D4(日本海溝7000m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 多数 科博

ミズヒキゴカイ科 13 科博

ヒトエラゴカイ科 多数 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 4 科博

ギボシイソメ科 7 科博

タケフシゴカイ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

ヒメエラゴカイ科 3 科博

ケヤリムシ科 1 科博

トノサマゴカイ科 7 科博

ノラリウロコムシ科 2 科博

Travisiidae科 多数 科博

タマグシフサゴカイ科 9 科博

フクロホシムシ科 2 瀬戸臨海

ホシムシ類 1 瀬戸臨海

ミドリユムシ科 8 瀬戸臨海

 

St. D6(日本海溝7500m)

カザリゴカイ科 3 科博

イトゴカイ科 6 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

ヒトエラゴカイ科 多数 科博

ギボシイソメ科 1 科博

タケフシゴカイ科 3 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ケヤリムシ科 多数 科博

トノサマゴカイ科 5 科博

Travisiidae科 2 科博

 

St. D7(日本海溝7000m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 10 科博

ミズヒキゴカイ科 7 科博

ヒトエラゴカイ科 2 科博

ギボシイソメ科 1 科博

ゴカイ科 1 科博

タケフシゴカイ科 3 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

ヒメエラゴカイ科 多数 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ウロコムシ科 2 科博

ケヤリムシ科 1 科博

トノサマゴカイ科 8 科博

Travisiidae科 16 科博

ミドリユムシ科 7 瀬戸臨海

 

St. D8(日本海溝6250m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 多数 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

ヒトエラゴカイ科 6 科博

ノリコイソメ科 1 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 3 科博

チロリ科 4 科博

ゴカイ科 3 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

ヒメエラゴカイ科 8 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ケヤリムシ科 8 科博

ノラリウロコムシ科 1 科博

フサゴカイ科 1 科博

タマグシフサゴカイ科 多数 科博

フクロホシムシ科 1 瀬戸臨海

ミドリユムシ科 3 瀬戸臨海

 

St. G(日本海溝7500m)

カザリゴカイ科 4 科博

イトゴカイ科 多数 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

イモムシゴカイ科 2 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

ヒメエラゴカイ科 4 科博

ケヤリムシ科 6 科博

トノサマゴカイ科 5 科博

Travisiidae科 11 科博

タマグシフサゴカイ科 4 科博

ミドリユムシ科. 1 瀬戸臨海

 

 

KH-23-5

St. A7(千島海溝6700m)

カザリゴカイ科 9 科博

イトゴカイ科 13 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

ヒトエラゴカイ科 5 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 2 科博

チロリ科 1 科博

ギボシイソメ科 6 科博

タケフシゴカイ科 4 科博

ゴカイ科 7 科博

オフェリアゴカイ科 11 科博

ヒメエラゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 2 科博

トノサマゴカイ科 1 科博

Travisiidae科 多数 科博

ミドリユムシ科 多数 瀬戸臨海

フクロホシムシ科 多数 瀬戸臨海

 

St. A7(千島海溝6700m)EBS

カザリゴカイ科 1 科博

イトゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 1 科博

イモムシゴカイ科 2 科博

タケフシゴカイ科 1 科博

Travisiidae科 2 科博

 

St. A8(千島海溝6200m)

カザリゴカイ科 多数 科博

コガネウロコムシ科 1 科博

イトゴカイ科 2 科博

ミズヒキゴカイ科 4 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 4 科博

タケフシゴカイ科 多数 科博

オフェリアゴカイ科 2 科博

ヒメエラゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 2 科博

カンムリゴカイ科 5 科博

Travisiidae科 7 科博

フクロホシムシ科 28 瀬戸臨海

 

St. A8b(千島海溝6100m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 1 科博

ハボウキゴカイ科 10 科博

チロリ科 1 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

オフェリアゴカイ科 4 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ウロコムシ科 1 科博

トノサマゴカイ科 1 科博

コブゴカイ科 2 科博

ミドリユムシ科 1 瀬戸臨海

フクロホシムシ科 5 瀬戸臨海

 

St. A9(千島海溝5600m)

カザリゴカイ科 多数 科博

コガネウロコムシ科 8 科博

ツバサゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 10 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 3 科博

チロリ科 5 科博

ギボシイソメ科 3 科博

タケフシゴカイ科 12 科博

ナナテイソメ科 5 科博

オフェリアゴカイ科 9 科博

チマキゴカイ科 1 科博

ヒメエラゴカイ科 4 科博

サシバゴカイ科 9 科博

ウロコムシ科 1 科博

トノサマゴカイ科 5 科博

ノラリウロコムシ科 1 科博

Travisiidae科 6 科博

フクロホシムシ科 多数 瀬戸臨海

 

St. A9(千島海溝5600m)EBS

ギボシイソメ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

 

St. C1(千島海溝6400m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 5 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

チロリ科 3 科博

タケフシゴカイ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 3 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ウロコムシ科 3 科博

ケヤリムシ科 1 科博

フサゴカイ目 2 科博

Travisiidae科 7 科博

フクロホシムシ科 11 瀬戸臨海

 

St. C2(千島海溝6900m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 3 科博

ミズヒキゴカイ科 4 科博

ヒトエラゴカイ科 3 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 3 科博

オトヒメゴカイ科 1 科博

ギボシイソメ科 3 科博

タケフシゴカイ科 3

ゴカイ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

サシバゴカイ科 2 科博

ウロコムシ科 1 科博

ケヤリムシ科 6 科博

トノサマゴカイ科 6 科博

Travisiidae科 多数 科博

ミドリユムシ科 11 瀬戸臨海

 

St. C4(千島海溝7300m)

カザリゴカイ科 6 科博

ミズヒキゴカイ科 5 科博

ヒトエラゴカイ科 Cossura sp. 4 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

シロガネゴカイ科 2 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

ヒメエラゴカイ科 4 科博

サシバゴカイ科 1 科博

Travisiidae科 6 科博

タマグシフサゴカイ科 多数 科博

 

St. C5(千島海溝6200m)

カザリゴカイ科 3 科博

タケフシゴカイ科 3 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

カンムリゴカイ科 多数 科博

フクロホシムシ科 5 瀬戸臨海

 

St. C7(千島海溝3900m)

カザリゴカイ科 7 科博

イモムシゴカイ科 1 科博

ギボシイソメ科 1 科博

シロガネゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ノラリウロコムシ科 4 科博

ダルマゴカイ科 11 科博

フサゴカイ目 17 科博

タマグシフサゴカイ科 5 科博

フクロホシムシ科 2 瀬戸臨海

 

St. C7(千島海溝3900m)EBS

カザリゴカイ科 1 科博

フクロホシムシ科 3 瀬戸臨海

 

St. C8(千島海溝5100m)

カザリゴカイ科 多数 科博

コガネウロコムシ科 1 科博

イトゴカイ科 5 科博

ミズヒキゴカイ科 5 科博

ヒトエラゴカイ科 1 科博

イモムシゴカイ科 1 科博

チロリ科 4 科博

ヒメエラゴカイ科 1 科博

ケヤリムシ科 1 科博

ダルマゴカイ科 1 科博

Travisiidae科 2 科博

フクロホシムシ科 2 瀬戸臨海

 

St. D9(日本海溝6000m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 9 科博

ミズヒキゴカイ科 11 科博

イモムシゴカイ科 7 科博

ハボウキゴカイ科 4 科博

チロリ科 9 科博

オトヒメゴカイ科 1 科博

タケフシゴカイ科 36 科博

ゴカイ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

チマキゴカイ科 8 科博

ヒメエラゴカイ科 12 科博

サシバゴカイ科 4 科博

ケヤリムシ科 1 科博

ノラリウロコムシ科 2 科博

Travisiidae科 多数 科博

ミドリユムシ科 5 瀬戸臨海

フクロホシムシ科 多数 瀬戸臨海

 

St. D9(日本海溝6000m)EBS

カザリゴカイ科 4 科博

イモムシゴカイ科 2 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

フクロホシムシ科 3 瀬戸臨海

 

St. D10(日本海溝6500m)

カザリゴカイ科 14 科博

イトゴカイ科 多数 科博

ミズヒキゴカイ科 8 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 3 科博

ニカイチロリ科 1 科博

ギボシイソメ科 11 科博

タケフシゴカイ科 7 科博

オフェリアゴカイ科 16 科博

Travisiidae科 多数 科博

ミドリユムシ科 6 瀬戸臨海

フクロホシムシ科 2 瀬戸臨海

 

St. F0(日本海溝3400m)

カザリゴカイ科 4 科博

イトゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

チロリ科 1 科博

ニカイチロリ科 2 科博

タケフシゴカイ科 4 科博

シロガネゴカイ科 13 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

チマキゴカイ科 4 科博

サシバゴカイ科 2 科博

ウロコムシ科 2 科博

ノラリウロコムシ科 12 科博

ダルマゴカイ科 多数 科博

フサゴカイ目 10 科博

フサゴカイ科 多数 科博

タマグシフサゴカイ科 6 科博

 

St. F0(日本海溝3400m)EBS

イトゴカイ科 1 科博

ギボシイソメ科 1 科博

ヒメエラゴカイ科 1 科博

フサゴカイ科 1 科博

 

St. F1(日本海溝3700m)

カザリゴカイ科 13 科博

コガネウロコムシ科 1 科博

イトゴカイ科 3 科博

ツバサゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 10 科博

イモムシゴカイ科 2 科博

ハボウキゴカイ科 3 科博

チロリ科 3 科博

ギボシイソメ科 多数 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

シロガネゴカイ科 13 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

チマキゴカイ科 2 科博

サシバゴカイ科 6 科博

ウロコムシ科 5 科博

ケヤリムシ科 1 科博

ノラリウロコムシ科 16 科博

タマグシフサゴカイ科 1 科博

ミドリユムシ科 多数 瀬戸臨海

 

St. F2(日本海溝3900m)

カザリゴカイ科 多数 科博

コガネウロコムシ科 12 科博

ミズヒキゴカイ科 3 科博

ハボウキゴカイ科 3 科博

ギボシイソメ科 多数 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

ゴカイ科 1 科博

シロガネゴカイ科 2 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 多数 科博

トノサマゴカイ科 3 科博

ノラリウロコムシ科 多数 科博

コブゴカイ科 3 科博

ダルマゴカイ科 9 科博

フサゴカイ目 1 科博

タマグシフサゴカイ科 6 科博

 

St. F3(日本海溝4100m)

カザリゴカイ科 2 科博

ツバサゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 2 科博

イモムシゴカイ科 5 科博

ギボシイソメ科 5 科博

シロガネゴカイ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 2 科博

ヒメエラゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 2 科博

ウロコムシ科 7 科博

ケヤリムシ科 1 科博

ノラリウロコムシ科 4 科博

ミドリユムシ科 1 瀬戸臨海

フクロホシムシ科 1 瀬戸臨海

 

St. F4(日本海溝4400m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 3 科博

ギボシイソメ科 3 科博

シロガネゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 6 科博

ウロコムシ科 1 科博

ノラリウロコムシ科 2 科博

Travisiidae科 4 科博

ミドリユムシ科 多数 瀬戸臨海

 

St. F5(日本海溝4600m)

カザリゴカイ科 多数 科博

コガネウロコムシ科 4 科博

ミズヒキゴカイ科 9 科博

イモムシゴカイ科 5 科博

ギボシイソメ科 4 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

ウロコムシ科 1 科博

ノラリウロコムシ科 13 科博

ダルマゴカイ科 12 科博

フクロホシムシ科 1 瀬戸臨海

 

St. F5(日本海溝4600m)EBS

カザリゴカイ科 1 科博

ダルマゴカイ科 10 科博

フサゴカイ目 1 科博

フクロホシムシ科 1 瀬戸臨海

 

St. F6(日本海溝4800m)

カザリゴカイ科 多数 科博

ミズヒキゴカイ科 11 科博

イモムシゴカイ科 7 科博

ハボウキゴカイ科 1 科博

チロリ科 3 科博

ギボシイソメ科 2 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

サシバゴカイ科 2 科博

ノラリウロコムシ科 2 科博

ダルマゴカイ科 1 科博

Travisiidae科 多数 科博

タマグシフサゴカイ科 6 科博

ミドリユムシ科 7 瀬戸臨海

フクロホシムシ科 8 瀬戸臨海

 

St. F6(日本海溝4800m)EBS

カザリゴカイ科 10 科博

イトゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 4 科博

イモムシゴカイ科 15 科博

ハボウキゴカイ科 10 科博

チロリ科 2 科博

オトヒメゴカイ科 1 科博

ゴカイ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

ホコサキゴカイ科 2 科博

ヒメエラゴカイ科 7 科博

サシバゴカイ科 2 科博

ケヤリムシ科 1 科博

トノサマゴカイ科 1 科博

ノラリウロコムシ科 1 科博

コブゴカイ科 5 科博

ダルマゴカイ科 1 科博

フサゴカイ科 1 科博

Travisiidae科 5 科博

ミドリユムシ科 2 瀬戸臨海

 

St. F7(日本海溝5200m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イモムシゴカイ科 3 科博

ハボウキゴカイ科 2 科博

チロリ科 3 科博

ギボシイソメ科 1 科博

タケフシゴカイ科 4 科博

オフェリアゴカイ科 2 科博

チマキゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 2 科博

ケヤリムシ科 5 科博

ノラリウロコムシ科 1 科博

ダルマゴカイ科 多数 科博

Travisiidae科 15 科博

フクロホシムシ科 多数 瀬戸臨海

 

St. F7b(日本海溝5300m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

チロリ科 3 科博

ギボシイソメ科 4 科博

タケフシゴカイ科 多数 科博

ゴカイ科 1 科博

ナナテイソメ科 1 科博

ヒメエラゴカイ科 1 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ダルマゴカイ科 多数 科博

Travisiidae科 多数 科博

フクロホシムシ科 多数 瀬戸臨海

 

St. F8(日本海溝5700m)

ツバサゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

イモムシゴカイ科 10 科博

ハボウキゴカイ科 多数 科博

チロリ科 10 科博

ニカイチロリ科 1 科博

ギボシイソメ科 6 科博

タケフシゴカイ科 多数 科博

タケフシゴカイ科 4 科博

ゴカイ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 8 科博

ヒメエラゴカイ科 6 科博

サシバゴカイ科 2 科博

ケヤリムシ科 2 科博

ノラリウロコムシ科 4 科博

ダルマゴカイ科 多数 科博

フサゴカイ目 1 科博

Travisiidae科 多数 科博

ミドリユムシ科 14 瀬戸臨海

フクロホシムシ科 4 瀬戸臨海

 

St. F8(日本海溝5700m)EBS

カザリゴカイ科 多数 科博

オフェリアゴカイ科 1 科博

Travisiidae科 1 科博

フクロホシムシ科 2 瀬戸臨海

 

St. F9(日本海溝6600m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 多数 科博

ツバサゴカイ科 2 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

ヒトエラゴカイ科 7 科博

ハボウキゴカイ科 5 科博

チロリ科 8 科博

ギボシイソメ科 6 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

ゴカイ科 4 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

チマキゴカイ科 多数 科博

ヒメエラゴカイ科 3 科博

カギゴカイ科 1 科博

ウロコムシ科 5 科博

ケヤリムシ科 3 科博

ノラリウロコムシ科 3 科博

Travisiidae科 多数 科博

ミドリユムシ科 3 瀬戸臨海

フクロホシムシ科 9 瀬戸臨海

 

St. F10(日本海溝7100m)

カザリゴカイ科 多数 科博

イトゴカイ科 2 科博

ミズヒキゴカイ科 6 科博

ヒトエラゴカイ科 2 科博

ノリコイソメ科 1 科博

イモムシゴカイ科 8 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

ヒメエラゴカイ科 9 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ウロコムシ科 9 科博

Travisiidae科 多数 科博

タマグシフサゴカイ科 10 科博

ミドリユムシ科 4 瀬戸臨海

フクロホシムシ科 3 科博

 

St. F11(日本海溝7500m)

ミズヒキゴカイ科 13 科博

ヒトエラゴカイ科 3 科博

ゴカイ科 1 科博

ミドリユムシ科 1 瀬戸臨海

 

St. F12(日本海溝7100m)

カザリゴカイ科 11 科博

ミズヒキゴカイ科 10 科博

ヒトエラゴカイ科 2 科博

ハボウキゴカイ科 1 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

ヒメエラゴカイ科 多数 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ウロコムシ科 3 科博

ケヤリムシ科 1 科博

Travisiidae科 多数 科博

タマグシフサゴカイ科 16 科博

ミドリユムシ科 6 瀬戸臨海

 

St. F13(日本海溝6700m)

カザリゴカイ科 9 科博

イトゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 7 科博

イモムシゴカイ科 多数 科博

ハボウキゴカイ科 5 科博

チロリ科 1 科博

ギボシイソメ科 11 科博

タケフシゴカイ科 5 科博

オフェリアゴカイ科 14 科博

チマキゴカイ科 1 科博

ヒメエラゴカイ科 2 科博

ケヤリムシ科 4 科博

Travisiidae科 多数 科博

ミドリユムシ科 多数 瀬戸臨海

 

St. F13(日本海溝6700m)EBS

カザリゴカイ科 1 科博

イトゴカイ科 1 科博

ミズヒキゴカイ科 4 科博

ヒトエラゴカイ科 2 科博

イモムシゴカイ科 14 科博

タケフシゴカイ科 1 科博

オフェリアゴカイ科 6 科博

Travisiidae科 10 科博

 

St. F14(日本海溝5800m)

カザリゴカイ科 多数 科博

ツバサゴカイ科 2 科博

ミズヒキゴカイ科 9 科博

イモムシゴカイ科 18 科博

ハボウキゴカイ科 2 科博

チロリ科 3 科博

ギボシイソメ科 6 科博

タケフシゴカイ科 6 科博

ゴカイ科 2 科博

ナナテイソメ科 9 科博

オフェリアゴカイ科 9 科博

チマキゴカイ科 4 科博

ヒメエラゴカイ科 17 科博

サシバゴカイ科 1 科博

ウロコムシ科 2 科博

ケヤリムシ科 10 科博

フサゴカイ科 10 科博

Travisiidae科 多数 科博

フクロホシムシ科 26 瀬戸臨海

 

St. F14(日本海溝5800m)EBS

カザリゴカイ科 18 科博

イトゴカイ科 2 科博

ミズヒキゴカイ科 3 科博

イモムシゴカイ科 9 科博

ギボシイソメ科 3 科博

タケフシゴカイ科 2 科博

オフェリアゴカイ科 3 科博

チマキゴカイ科 1 科博

ヒメエラゴカイ科 3 科博

ウロコムシ科 2 科博

ケヤリムシ科 2 科博

ノラリウロコムシ科 2 科博

Travisiidae科 多数 科博

フクロホシムシ科 4 瀬戸臨海

 

St. H(日本海溝6700m)

カザリゴカイ科 1 科博

イトゴカイ科 2 科博

ミズヒキゴカイ科 多数 科博

ヒトエラゴカイ科 10 科博

イモムシゴカイ科 10 科博

オフェリアゴカイ科 多数 科博

ケヤリムシ科 2 科博

Travisiidae科 多数 科博

ミドリユムシ科. 2 瀬戸臨海